STAFF

スタッフ紹介

院長

榎本貴文

Enomoto Takahumi
獣医師イメージ

[ 略歴 ]

北里大学獣医学部獣医学部第二外科学研究室卒業
2016年12月(株)新座えのもと動物病院を設立。代表取締役就任
2016年1月 『新座えのもと動物病院』開設。院長に就任
2020年  『新座どうぶつ病院』に病院名を変更
所属学会:獣医麻酔外科学会、犬・猫の呼吸器臨床研究会、日本獣医エキゾチック動物学会

[ 仕事への想い ]

愛するどうぶつたちのかかりつけ医として『総合診療+救急対応』の向上を信条として日々の診療に臨んでいます。
また、より多くのどうぶつたちの力になりたいとの想いから休診日は外部の大きな動物病院・専門医のもとで研鑽を重ねています。
動物医療を通じて社会貢献をしていくことが私の使命だと考えています。

獣医師イメージ
獣医師イメージ

飼い主の皆様へ

飼い主さんの身近な相談相手だと思って、どんな些細なことでも相談してください。
お悩みが解決できるように誠実かつ親身になって対応させて頂きます。
また病気の診断・治療においては動物の専門家として責任感を以って、そして真心を込めて対応に当たらせて頂きます。
愛する動物たち・飼い主さんの幸せを一緒に探していきましょう!

獣医師

伊藤大朗

ITOU TARO
獣医師イメージ

[ 略歴 ]

麻布大学獣医学部獣医学科卒業
神奈川県内の動物病院勤務後、2019年8月から当院に勤務
所属学会:日本獣医腎泌尿器学会
資格:RECOVER コース履修、 日本獣医腎泌尿器学会認定医プログラムに参加中。

[ 仕事への想い ]

直接言葉でコミュニケーションが取れない動物が相手だからこそ『どこが痛いのか』『何が原因か』を考え、自分の知識や技術を最大限使い、時には他の先生や看護士さんの力を借りて、チーム医療としてより良い治療が提供できればと思います。

獣医師イメージ
獣医師イメージ

飼い主の皆様へ

大切な家族である動物たちが病院に来るストレスを少しでも軽減し、正確な診察を心掛け、できるだけ負担がなくその子に合わせた治療を飼い主さんに提案できるよう日々努力していきたいと思います。ペットの変化を一番に察知できるのは飼い主さんですので、飼い主さんとのコミュニケーションが大事だと思っています。些細なことでも何かありましたらご相談して頂ければと思います。

獣医師

木村友紀

Kimura Yuki
獣医師イメージ

[ 略歴 ]

日本獣医生命科学大学獣医学部獣医学科卒業
東京都内の動物病院での勤務・専門医のもとでの研修を経て、2020年から当院にて勤務
所属学会:日本獣医がん学会、日本獣医皮膚科学会、日本獣医循環器学会、獣医アトピー・アレルギー・免疫学会 、日本獣医輸血研究会、日本獣医歯科研究会
資格:日本獣医がん学会獣医腫瘍科II種認定医、日本獣医皮膚科学会認定医、日本獣医歯科研究会レベル2取得、RECOVERコース履修

[ 仕事への想い ]

病気は『早期診断・早期治療および疾患予後の早期予測』をモットーに、より正確な診断・治療を導くため各学会に所属し、専門的知識や技術習得に努めています。治せるものは治してあげたい、付き合わなければならない病気は動物たちと飼い主様が幸せに過ごせるプランを練れるよう、治療選択肢を増やせるようにしています。

腫瘍科ページへ

皮膚科ページへ

獣医師イメージ
獣医師イメージ

飼い主の皆様へ

診察するにあたり心掛けていることは『患者さんをよく診ること、そして患者さんと飼い主様に寄り添う治療をすること』です。動物たちのしぐさ・表情からその日の体調を予測し、身体検査に現れる病気の兆候を見逃さないように心がけています。また常に新しい知識やエビデンスをもとに、いくつかの治療方法を提示し、その子にあった治療方法を飼い主様と相談してすすめていきます。私自身も3代目のバーニーズと18歳の猫の飼い主でもあるので、飼育・闘病・介護、そして別れいった経験からご相談にのれることもあるかと思います。皆様のご来院をお待ちしております。

獣医師

石井凌

ISHII RYO
獣医師イメージ

[ 略歴 ]

東京農工大学農学部共同獣医学科卒業
東京都内の動物病院勤務後、2023年4月から当院に勤務
所属学会:日本獣医循環器学会
資格:ロイヤルカナン栄養管理アドバイザー、日本獣医循環器学会認定医プログラムに参加中

[ 仕事への想い ]

診察を通して、動物と飼い主さんの生活が幸せなものになるようにお手伝いさせて頂きたいと思っています。
病気の診断・治療だけではなく、予防や日常ケアに関してもより良い提案ができるように、日々勉強しています。

獣医師イメージ
獣医師イメージ

飼い主の皆様へ

楽しく安心して病院に来ていただくために、優しい診察を心がけています。
患者さんそれぞれに合った方針を立てられるようにまずはしっかりとお話を聞かせてください。
気になることがあればどんな些細な事でもご相談ください!

非常勤獣医師

森田慶

Morita Kei
獣医師イメージ

[ 所属 ]

新宿耳科皮膚科センター 副院長
アニキュア動物病院大崎 皮膚科/耳科、循環器科、歯科 担当

[ 略歴 ]

2016年
麻布大学獣医学部獣医学科卒業
東京都世田谷区 上埜動物病院 勤務
2017年
東京農工大学 動物医療センター 皮膚科Ⅱ種研修
2020年
VST新宿耳科皮膚科センター 副院長就任
2021年
株式会社Anicure CVO就任
他、8病院にて診療業務に従事

耳科ページへ

獣医師イメージ

スタッフ情報

常勤獣医師 4名
非常勤獣医師 2名
アニマルケアスタッフ 6名